
REAL TIME ORDERNew Order
ノロウイルスに効果を発揮する柿タンニン
以前のもお伝えしましたが、柿タンニンを使った消毒液でノロウイルスの感染リスクを
大きく低減する事が出来るんです。詳しくは下記の生地で↓
ノロウイルスを撃退!柿タンニンの抗ウイルス作用が…。
そんな柿渋消毒スプレーを作ってみました。
消毒用エタノールを用意する
まず、消毒用エタノールを購入してください。
写真は500ml スプレータイプのものです。薬局で820円(税抜き)でしたよ。
スプレータイプでなければもっと安くであります。100均でスプレーを買えば安上がりです。
その消毒用エタノールで柿渋液を15倍に希薄して下さい。
私は購入したエタノールが500mlでしたので35mlをスプレー容器に入れる事にしました。
消毒用エタノールに柿渋液を入れる
写真のように柿渋液を消毒用エタノールに直接入れてください。
柿渋液の茶色の液で少し色が付きます。
これで出来上がりです。簡単でしょう!
一度作成して使ってみて下さい。
柿渋液は150mlのものもありますので無駄なく使って頂けます。
無臭柿渋濃縮液 150mm 300mm 1000mmはこちらから
使ってみよう!柿渋消毒スプレー
早速、使ってみましょう。
☆ 手洗い前にシュッと一吹き。
☆ まな板等、調理器具を使用前に。
☆ トイレの設備などの拭き掃除に。
【注意点】
● 消毒用アルコール(エタノール)以外は絶対に使用しないで下さい。薬局で購入できます。
● 消毒後は水で十分に洗い流してください。
● 小さなお子様が間違って飲まないように、柿渋液・消毒液の保管には注意してください。
この記事へのコメントはありません。