草木、柿渋染めの自然な色合い。
優しい洋服の通販「KIKYU」

 
 
 
 
 
 

ニュースNew Open

年末年始の挨拶
     

おすすめアイテムRecommend item

染め直し・染め替えを草木染め・藍染で大切な洋服を新しくします。
染め直し・染め替えを草木染め・藍染で大切な洋服を新しくします。
4,000円(税抜)
草木染めTシャツ半袖
草木染めTシャツ半袖
5,000円(税抜)
べんがら染め お試しセットA 
べんがら染め お試しセットA 
2,300円(税抜)
草木染めオーガニック吊り編みTシャツ長袖
草木染めオーガニック吊り編みTシャツ長袖
8,500円(税抜)
 
藍染め 2WAY シンプルザック AIR ZAC
藍染め 2WAY シンプルザック AIR ZAC
13,000円(税抜)
藍錠染め 100ml
藍錠染め 100ml
1,200円(税抜)
初めての草木染め お試しセット インド茜 鴇色(とき)色
初めての草木染め お試しセット インド茜 鴇色(とき)色
1,000円(税抜)
藍染めニュースペーパーバッグ HAITATSU   ハイタツ
藍染めニュースペーパーバッグ HAITATSU ハイタツ
9,000円(税抜)
 

貴久のプロダクトkikyu Product

特集Special page

お店のコト染めるーむ

     

みなさんの、私のための草木染め ご応募PhotoPosted Photo

さく様応募写真

猫足 natsu様からご応募いただきました。
ベンガラ染料の紫陽花で染められました。
綿生地に手作業でシルクスクリーンプリントをされた後で筆塗で濃淡をつけて染められたそうです。
とても優しい色合いが良い質感を表現しています。

さく様応募写真

さく様からご応募いただきました。
弊店のベンガラ染料の碾茶で染められました。
ムラ感が良い感じ!

中村様応募写真

青森の中村様からご応募いただきました。
白木の郵便受けと、傘立てを貴久でご購入された柿渋で染められました。 コロナウイルスが蔓延する中ささやかな健康への願いを込めて染められたそうです。

KAZU様応募写真

KAZU様からご応募いただきました。
お庭で育てた紫式部とローズマリー、それと玉ねぎの皮を使ってシルクストールを染められました。 後お庭には、金木犀、紫陽花や風蘭、檸檬、夏になればミョウガ,春から夏は藍だそうです。

KAZU様応募写真

KAZU様からご応募いただきました。
お庭で育てた藍の生葉でシルクストールを染められました

佐々木様応募写真

佐々木様からご応募いただきました。
お友達からテーブルセンターのご依頼で、貴久のお試しセットインド茜を使って染められました。ご自分で織られたそうです。

弥生餅様応募写真

弥生餅様からご応募いただきました。
左は紫色のブロッコリーの茹で汁で、右は紅茶とコーヒーで染められました。

河村様応募写真

富山県の河村様よりご応募頂きました。
貴久のお試しセット柘榴(ざくろ)で染められました

河村様応募写真

青森県の中村様よりご応募頂きました。
玉ねぎの皮と貴久のお試しセット柘榴で貴久の吊り編みTシャツを染められました

読みものReading

さらに記事を読む
ページトップへ